2016/06/01 労働事件
希望の仕事を見つけ、就職が決まると、あなたと会社とで契約書を交わします。
「このような仕事内容です」
「あなたの待遇(賃金や契約期間など)は、このようになっています」
ということを、労働者(あなた)と使用者(会社)とで確認しあうものです。
もし口頭での契約でしかなければ、
「きちんと書面で契約書がほしいんだけどなぁ・・・」
「口約束だけじゃ、時間が経つと何を話したのか忘れてしまうのに・・・」
と、不安になるのではないかと思います。
また、話と違う仕事内容や待遇だった時にも、会社との話を証明できる資料がなければ、あなたの話が聞き入れられないかもしれません。
労働(雇用)契約書を作成し、労働者に交付することは、義務づけられています(労働基準法15条、同施行規則5条)。
就職前に労働条件を確認するためにも、後々のトラブルを回避するためにも、書面の交付を求めることを、おすすめいたします。
労働法制や労働事件に関する学習会、講演活動を行っております。
加えて、戦争法(安保法制)や平和についての学習会、講演活動も行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(事務局)
お問合せ先~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
六本松総合法律事務所 弁護士井下顕(いのしたあきら)
〒810-0044 福岡市中央区六本松3-11-41えいりんビル3階(☎092-739-7300)
2016/06/01 労働事件
新社会人として、今年から働き始めた方々は、入社し2ヶ月経過して、だんだんと自分のペースをつかめてきた頃ではないでしょうか。
社会人となり初めて働いた会社で体験したことは、その後の社会人生活の基本となると思います。
初めて体験することだから、「普通」なのか、そうでないのか、わからないこともあります。
様々な会社で働くご友人と、お互いの職場についても話してみて下さい。
「私の会社では普通だと思っていたことが、友人の会社では普通ではないんだな」と思うことがあるかもしれません。
全労連「働くあなたに贈る権利手帳」から抜粋し、労働者の権利とはどのようなものがあるのか、考えてみたいと思います。
(事務局)
2016/05/30 平和
日時:2016年6月11日(土)
講演会開場:13:30
講演会開演:14:00~ 田村元彦氏「安保法制でどうなる?私たちの社会」
講演会会場 中央市民センター・ホール(福岡市中央区赤坂2-5-8)
パレード出発 16:15頃から順次出発(小雨決行、荒天中止)
2014年、2015年、そして現在も続いている、安保法制廃止を求める行動。
福岡県弁護士会では、「憲法違反の安保法制法の廃止を求める市民集会&パレード」を行います。
今回は、政治学者であり、西南学院大学法学部国際関係法学科准教授 田村元彦先生をお迎えし、お話を伺います。
7月には参議院選挙が予定されています。
安保法は、間違いなく重要な争点の一つになります。
安保法制のどこが問題なのか、施行されたらどのようなことが起こりうるのか。
お話を伺い、共に考え理解し、安保法制と集団的自衛権廃止のためにできることを考えましょう。
主催:福岡県弁護士会
共催:日本弁護士連合会、九州弁護士会連合会
協力:戦争を許さない福岡県民委員会、九条の会福岡県連絡会
問合:福岡県弁護士会(℡:092-741-6416)
2016/05/27 労働事件
5月21日付西日本新聞に、当事務所の井下顕弁護士が、熊本地震で被災した労働者の想定される雇用トラブルについて、一問一答しております。
ご覧下さい。
(事務局)
西日本新聞 生活Topics
http://www.nishinippon.co.jp/feature/life_topics/article/246685
2016/05/09 平和
日時:2016年5月14日(土)13:30~16:00(受付13:00~)
会場:ふくふくプラザホール(福岡市中央区荒戸3-3-39)
資料代300円、保育200円
1950年代に繰り返し行われた水爆実験に抗議し、広島、長崎、1954年にアメリカがビキニ環礁で行った水爆実験(まぐろ漁船第5福竜丸が被曝、久保山愛吉さんが死亡)と、3度被曝を体験した日本の母親たちが、「核戦争から子どもを守ろう」と、世界の女性に呼びかけて、スイスで世界母親大会が開かれました。
以来日本では、毎年母親大会を開き続けています。
記念講演には、「私たちの暮らしと戦争する国づくり」と題して、当事務所の井下顕弁護士が登壇いたします。
3月29日に戦争法(安保法制)は施行されましたが、今、私たちがすべきことは何か、できることは何か、皆さんと共に考えたいと思います。
「母親大会」とい名付けられていますが、母親だけのものではありません、男性も是非ご参加ください。
主催:福岡地区母親大会実行委員会
戦争法(安保法制)や平和についての学習会、講演活動を行っております。
加えて、労働法制や労働事件に関する学習会、講演活動も行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(事務局)
お問合せ先~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
六本松総合法律事務所 弁護士井下顕(いのしたあきら)
〒810-0044 福岡市中央区六本松3-11-41えいりんビル3階(☎092-739-7300)
2016/05/02 その他
福岡県弁護士会では、4月25日より、県下17カ所の福岡県弁護士会の法律相談センターにて、熊本地震で被災された方及びご家族からの地震被害に関連する法律相談を無料で行うことになりました。
同様に、熊本県弁護士会でも、無料法律相談(電話、対面)を行っております。
相談の概要は以下の通りです。
●福岡県弁護士会
◇相談開始日 2016年4月25日
◇相談対象者 熊本地震で被災された方及びご家族からの地震被害に関連する相談
※被災された方及びご家族以外からのご相談、地震被害に関連しないご相談は有料(30分:5400円)となります
◇相談場所 福岡県弁護士会の法律相談センター(県内17カ所)
◇相談時間 60分
◇予約方法 事前の電話予約(当相談の受付は電話予約のみとなっております)予約いただく際「熊本地震に関する相談」とお伝え下さい
◇受付電話番号 0570-783-552(ナビダイヤルでお近くの法律相談センターにおつなぎいたします)
(福岡県弁護士会ホームページより転記いたしました)
http://www.fben.jp/whatsnew/2016/04/post_417.html
●熊本県弁護士会(電話による相談、情報提供)
◇電話番号 フリーダイヤル 0120-587-858 電話番号 096-312-3250
◇開設時間 平日10:00~16:00 料金:無料(通話料除く)
(熊本県弁護士会ホームページより転記いたしました)
http://www.kumaben.or.jp/news/2016/04/post-31.html
●熊本県弁護士会(大型連休中の電話による相談、情報提供について)
4月25日の開設以降、電話による相談・情報提供は、多くの相談を頂いています。
当会では、大型連休中も、土日を除き、電話による相談・情報提供を実施いたしますのでご利用ください。
◇実施日 4 月29 日(金)、5月2日(月)、3日(火)、4日(水)、5日(木)、6日(金)
◇実施時間 10:00 ~16:00
◇電話番号 フリーダイヤル 0120-587-858 電話番号 096-312-3250
多くの方のご利用により、つながりにくいことがございますが、ご了承ください。
(熊本県弁護士会ホームページより転記いたしました)
http://www.kumaben.or.jp/news/2016/04/post-34.html
●熊本県弁護士会
◇相談場所 熊本県弁護士会の法律相談センター(県内7か所)
◇相談時間 30分
◇予約方法 事前に電話でご予約ください。ご予約なく相談センターに来られても、その場でご相談をお受けできないことがあります。予約いただく際は「熊本地震に関する相談」とお伝え下さい。
◇受付電話番号 096-325-0009
(熊本県弁護士会ホームページより転記いたしました)
http://www.kumaben.or.jp/news/2016/04/-30-096-325-0009.html
2016/05/01 1日コラム
先日発生した熊本県を中心とする地震で被災なさったみなさまに、心からお見舞い申し上げます。
1日も早く皆様が平穏な日々に戻られます事をお祈りしております。
5月に入り、緑の美しい季節となりました。
安心、安定、調和を感じさせる「緑」色。
木や自然の緑は、気持ちを穏やかにし、心をリラックスさせてくれます。
新生活をスタートさせたみなさまにとって4月は、新しい環境や仕事(学業)、人間関係に慣れるために一生懸命の一か月だったのではないでしょうか。
また、このたびの地震では、多くの方が今も避難生活を送っており、疲れが蓄積されていることと思います。
日常生活の中にある「緑」の中に身を置いていただくことによって、気持ちがリフレッシュされることもあると思います。
みなさまの思うやり方で、ゴールデンウィークは、心身ともにゆっくり疲れを取っていただきたいと思います。
(事務局)
2016/04/30 平和
明日です!
お誘い合わせの上、ぜひお越し下さい!
日時:2016年5月1日(日)14:00開場
14:30~ 第1部 憲法講演「いま、私たちがなすべきこと」 講師:井下顕弁護士
15:00~ 第2部 憲法劇団ひまわり一座憲法劇「時をつくる人々」
会場:福岡市立中央市民センター(福岡市中央区赤坂2-5-8 ℡092-714-5521)
参加費:大人1,000円、大学生・高校生・障がいのある方 500円、中学生以下無料
託児あります(予約不要)
憲法劇団ひまわり一座とは。
1989年に創立、弁護士、会社員、学生、地元の劇団員など40名ほどの劇団員が所属、毎年、憲法記念日のころに憲法問題(時事問題)を題材にした憲法劇を上演しています。
今年は2部構成です。
第1部は、当事務所の井下弁護士の講演です。
3月29日に戦争法(安保法制)が施行され、今、私たちがすべきことは何か、できることは何か、皆さんと共に考えたいと思います。
そして第2部は、憲法劇「時をつくる人々」です。
5月3日は憲法記念日です。
講演やお芝居を通して、憲法とふれあう時間を作っていただけたら幸いです。
みなさまのお越しをお待ちしております。
憲法があるけん、平和たい!
(事務局)
2016/04/28 労働事件
メーデーは、1889年(明治19年)5月1日に、アメリカの労働者38万人が、
「仕事に8時間を、休息に8時間を、俺たちがやりたいことに8時間を!」
をスローガンに掲げ、ストライキに立ち上がったことから始まった「労働者の日」です。
日本だけでなく、世界各地で行われています。
当事務所は、毎年5月1日のメーデーに参加しています。
今年は冷泉公園(10時開会)で行われます。
職場での様々な問題を報告する場でもある集会では、困難に立ち向かう力強さや、支える人たちの存在を感じ、勇気づけられます。
世相を表した力作揃いのデコレーション、プラカードの出展企画もあります。
今年は、集会後のパレードを変更して、先日発生した熊本県を中心とする地震で被災なさった方々への募金活動を、天神地区で行います。
福岡県内各地で、メーデーは開催されます。下記ご参照下さい。
●県内各地の開催予定(開催時間等現地実行委員会へ確認をお願いします)
福岡県・地区 10時 福岡市・冷泉公園
北九州地区 10時 北九州市・勝山公園図書館横広場
京築地区 10時 行橋市・大橋公園
直鞍地区 10時30分 直方市・須崎町公園
田川地区 10時 田川市・松原公園広場
嘉飯山地区 5月2日(月)18時 飯塚市・立岩公民館
筑後地区 10時 久留米市・小頭町公園
大牟田地区 10時 大牟田市・築町公園
東部地区 17時 古賀市役所駐車場
2016/04/25 平和
日時:2016年5月3日(火)13:15~16:00
第1部 ミニコンサート
第2部 宝田明さん講演「親から子へ 子から孫へ伝えるために~私の戦争体験~」
会場:福岡市民会館大ホール(福岡市中央区天神5-1-23)
参加費:大人1,000円、大学生以下無料
宝田明さんは、還暦を過ぎた頃から、自身の戦争体験を積極的に話すようになったと言います。
新聞でのインタビュー記事、全国各地での講演活動を、目にされたり耳にされたりした方もいらっしゃるかと思います。
そこで語られる言葉には、戦中、戦後を生きてきた人だからこそ持つ重みがあります。
新聞でのインタビュー記事を拝見した時、戦後しか知らない世代には想像もつかない出来事が語られていました。
宝田明さんの講演の前には、3つのグループのミニコンサートも企画されています。
たくさんの方々のお越しをお待ちしております。
(事務局)